私がヨガを始めた理由
中学生の頃からヒップホップダンスを習っていた私。
高校生に上がるときには、ダンスの道に進みたいとも思っていたくらいダンスが好きでした⤴︎
専門に行くか、普通の高校に行くか、、。
でもでも、ダンスで食べて行くのは大変よと色んな大人達に言われ...😓
ダンス部のある高校に入学しました😅
高校時代もダンス三昧💃
色んなイベントに出たりしてました!
高校卒業後は仙台市内の女子大へ!
ダンスの影響でアメリカに行きたくて😂
そして大学一年生の時にカリフォルニアへ
短期留学しにいきました✈️
大学4年間を悠々自適に過ごし...
就職するときに都内の企業を色々受けたけど全滅😓
結局仙台にある某アパレル企業に入社。
仕事の都合で、趣味のダンスが全くできなくなり...家と職場の往復。
短期間で昇格したものの、
過度のストレスで退社致しました😅
今の若い子は〜
と言われる時代、こんな自分が許せなくて
それもまた自分を追い込んでしまい...
とにかく何かに熱中したいな〜と
思ったのですが、
今更ダンスに戻れないと思い始めたのが
ホットヨガ
でした。
アルバイトをしながら一年間、
ほぼ毎日かかさずホットヨガに通う毎日。
知らず識らずのうちに、
ヨガの魅力にハマりました🤣❤️
呼吸が気持ちと連動していることに気づき、
身体がスッキリすると心もスッキリする、、
そんなことになんとなく気づき始めた頃、
ダンスのインストラクターから連絡が!
【あやかヨガやってるんだよね?教えてくれないかな?】
これだ!
と思いました😂
すぐに資格を取りに行きます!
といってそこからインストラクターへの道が拓けてきました\(^^)/❤️
本当に人生なにがあるか分からないな〜と。
過去の経験に無駄なことって本当にないんだな〜と。
とても実感させられました✨✨
だから、なにが言いたいかというとね。。
【自分が何をどうしたいか。】
っていうこと!!!
体幹を鍛えると芯が鍛えられるし
足が強くなると土台が安定してくるし
呼吸が深くなると自分を客観的に見つめることができるようになる!
身体を整えるということは、
自然と心も整ってくるし、
自分の人生が整ってくるな〜
って思ってます。
だからまず、
やってみよ⤴︎❤️
ヨガを始めたい。
けど硬いからできない。
ではなくてね、
身体が硬いけどヨガをやってみたい。
と思ったらやってみよ⤴︎\(^^)/
自分で自分の可能性を否定してしまったら
とっても勿体ない(´・_・`)
なんかわからないけど
楽しそう⤴︎
できる気がする⤴︎
そんな感じでいいからやってみよ〜✨
それがたとえ結果がダメだったとしても
きっとその先の人生に活かされてくるものがあるんですから〜😊❤️
Ayaka☺︎
0コメント